美術作品☆

こんにちは!M・Iキックボクシングスクール 笹尾です☆
ご存知の方も多いかもしれませんが、私インスタグラムやってまして、毎週もろもろとアップをしております☆ その中で、7月中旬頃から決めたことがありまして、【毎日走る】 。
途中、足を骨折したので走れなくなったのですが、そこからはできることをやるということで筋トレをすることになりました。
まあ365日中 350日筋トレをする、走るを目標にやっております。 そしてサボらないためにも、習慣化するためにも、その仕組みとして毎日ストーリーズをアップしています(^^♪ めっちゃきついメニューを何回かやって1ヶ月も持たないなら、無理のないけどある程度効果の出る内容を1年間続ける方が、よほど効果が出ると思います!
毎日カレンダーの書き込んでいるので、今のところこんな感じです♪ 丸禁は禁酒した日で、ランニングメニューと時間、筋トレメニューや回数を書き込んでいます。今のところ月1回休むか休まないかなので、順調な方ではないかなと思います。 来年の7月にはどうなっているのか??
それではレッスン風景を少し♪
江坂・西宮・吹田教室の様子です♪ 体験レッスンのご予約はLINE・問い合わせフォーム・お電話にて受け付けております! お気軽にどうぞ(^^♪
そしてなかなかハードだった週末の3連休。
金曜日の夜は野球のお父たちと飲みに行き、夜中帰ってきて、翌朝土曜日の朝から野球の大会のお手伝い。昼から江坂でレッスンをして、夜は西宮教室でのレッスン、23時過ぎに帰宅。翌朝は吹田教室でレッスンをして、昼からデスクワークと娘の作品が展示された絵画展を見に天王寺まで。
帰ってきてからデスクワークして、翌朝は5時起きで和歌山の御坊市へ遠征(*´Д`) 2試合審判をやって、帰宅して、またデスクワーク。 その間にもランニングや筋トレ、洗濯物は4回位回してます(笑)
なかなかバタバタした週末でしたが、このぐらいがちょうどいいなあ(*´Д`)
ちなみに娘の作品はこちら!(^^)! 家で飼っている金魚をモデルに、作りました! 親バカですが、天才です(笑) どうやったらこんなのが作れるんや??(^○^) この作品はずっと保管しておこうかな♪
そして息子の野球について。
中学校は部活に入らずに、外のクラブチームで活動していて、1年生だけで24人くらいいます。調子がいい時は5番、キャッチャーで出させてもらって、1年生の中のキャプテンです。 と言うと聞こえはいいのですが、別に上手くはないです(笑)
足が早いわけでもない、打つ子は他にいっぱいいる、外野の守備も他の子が上手い、もちろん内野も守ることはないです。体が大きいわけでも、パワーがあるわけでも、球が速いわけでもない。 ピッチャーもたくさんいて、よくて20番手ぐらいのピッチャーでしょう(笑) やるポジションがないから、消去法でキャッチャー、最近ではファーストみたいな感じです。
おまけに父親の私は野球のことが全くわからない。ちょっと顔がいいくらいです(*´Д`) いや、まあまあいい位です(笑)
そんな中で、20人以上もライバルがいる中で、たくましく戦っている! ポジションが正式に決まる前からキャッチャーミットを買って行って無理やりをキャッチャーをやり、一番最初に入部を決めてちゃっかり一番若い数字の背番号をもらい、崖っぷちの9番バッターから5番まで打順を上げ、一番声を出すからかキャプテンをやらせてもらう。
正直、実力もそんなにない中でそうやってレギュラーを獲得し(笑)、自分ができる方法で競争を勝ち抜いていく。親バカですが、何てたくましくて、男らしくて、コミュニケーション能力の高い子なんやって思ってます(笑)
そして1年生もいっぱいいるので、他の子たちもみんな個性的で、楽しそうに野球をやっていて、本当にかわいいです☆ あとは、後から入部してきた子や、おとなしくて自分を出せていない子たちにも、思いやりを持って親切にしてあげられる子になってくれたらと思います!!
と言いつつ、やるからには結果を出さないといけませんから、親として子供の尻を叩こうかな(笑)
それでは今週もよろしくお願いします(^^♪